HOME > 人材育成

南チロル地方ってこんな所です。

シェフが南チロルにこだわる訳。

熟成士ハンシ氏の手作りチーズたち

シェフ三輪の人材育成 詳細はこちら

お料理教室 詳細はこちら

おいしい食べ方動画

人材育成

採用

三輪亭では新卒採用も行っています
中途採用も行っています
アルバイトも随時募集しています

就労形態はちがっても
仲間として求める人材は同じです

三輪亭の特徴

日本でイタリア料理店は数え切れないほどありますが、イタリア・南チロル地方(オーストリアとの国境沿い)を主流・専門とした飲食店は、当店のみです。

日本に唯一のイタリア・南チロル料理店ということで、飲食業界での差別化をはかり、どんな状況下でも生き抜けるマルチなレストランを目指しております。

マルチなレストランとは、通常のレストラン業務はもちろん、テイクアウト業、料理教室、ケータリング、通信販売、卸業など、いろいろなニーズに対応できる力のあるレストランであることです。

日本の皆様に、南チロルの食文化を知っていただくために、日々努力しております。

南チロル/アルト・アディジェ地方とは・・・

ドイツ語とイタリア語が入り交じり、ハンガリー料理やオーストリア料理に影響を受け、海のない地域性から肉食文化が色濃く、パンにも料理にもデザートにもスパイスを多用し、北からビール文化、南からワイン文化が交錯するワクワクする地域です。(詳細はこちらのページ)

豪徳寺のファミレス?

そんな珍しい地域のお料理を提供する当店が目指すのは「地域密着型の新しいファミリーレストラン」です。「ファミレス」と聞くとまた印象は変わりますが、文字通りファミリーが安心して食事ができる場所でありたいと思います。週末には3世代でご来店され、マナーを守りつつ皆様楽しい食事をされています。

カップルでお食事をされ、いつの間にか結婚記念日でご来店、数年後にはベビーカー連れのランチ。赤ちゃんが泣いてもいいです。お子様が食べこぼしても大丈夫です。

楽しく食育も一緒に考えられる飲食店でありたいと思っています。

経験の積み方

着実に成長していただくため
順番に経験していただいています

お客様に最初に対応するのはシェフの作るお料理ではなく、ホールスタッフです。アルバイトでも、新人でも、しっかりとした知識・対応のある接客をお願いしています
郷土料理「グーラッシュ」郷土料理「グロステル」

************

ファースト・フェーズ
初めの3か月間は試用期間。
飲食業に慣れてもらうことを目的とし、店舗内外の掃除・席のセッティングなどの開店準備、ホールでの接客を経験。料理はもちろん、パン、ビール、ワイン、チーズなど、当店で扱っているものすべての食材の用語を覚えていただきます。また、下処理などの仕込みの補佐をしながら、料理・調理の基本をしっかり覚えていただきます。

セカンド・フェーズ
各人に適したポジション(ホールかキッチン)についてもらい、1から作り上げる町場の料理店の仕事を知っていただきます。

ファイナル・フェーズ
弊社では今後の飲食業を担っていく人材を育て、事業展開する上での重要なポスト(商品開発、店舗開発、人材育成)に携われるようになっていただきたい、と思っております。

***人材募集ということ***

三輪亭で人材募集をいたします。

経験・性別は問いません。

ただ、飲食業界に一生携わっていこうとする人のみ募集いたします。


どんな経済状況の中でも、

 ・生き抜ける企業を共に築き上げようと頑張れる方

 ・いろいろな壁を共に乗り越えられる方

 ・真剣勝負で仕事に打ち込める方

 ・人材教育に関して気合を入れて行いますのでそれについてこれる方

 ・飲食業にやりがいを見出そうとする方

 ・大変なときこそ「きな革」をおこそうと頑張れる方

 

 簡単にいるとは、思いませんが、私「三輪 学」が熱く真剣に考えていますので

宜しくお願い致します。

                    2020年6月

三輪学


 

シェフ 三輪 学(MIWA MANABU) プロフィール

東京農工大学工学部卒業。大学在学中に飲食店のバイトで『天職だ!』と直感。
大学卒業後は大泉学園にあるリストランテ「Caldo(カルド)」で3年間修行。その後渡伊。『肉料理を勉強したい』理由から、北イタリア、トレンティーノ-アルト・アディジェ州にある小さなリストランテ「Pichler」で働く事に。そこで、日本ではまだ未開拓の「南チロル地方」の郷土料理の数々に魅せられ、将来東京で独立するならこれしかない!と確信を持つ。約2年間のイタリア修行を終えて帰国後、東京・神楽坂のリストランテ「Alberata(アルベラータ)」で約3年半修行。
平成19年3月、東京の世田谷・豪徳寺に「cucina tirolese 三輪亭 per famiglie」を開店、オーナーシェフを勤める。