2018年6月から開始した三輪亭のお料理教室のレッスンメニューです。6月から順次アップしていきます。時々チェックしてください。
プラス、生徒さんからアップしていただいた料理写真も可能な限りアップしたいと思っていますので、出来不出来にかかわらず、LINE、インスタ、FB、メールへお送りください!!
 18年6月/前菜:
南チロル風キャベツのサラダとホワイトアスパラガスのボルツァーノ風卵ソース添え |
 18年6月/パスタ:
燻製の生ハム「スペック」のカネーデルリ キノコのスープ仕立て |
 18年6月/セコンド:
猪肉のグーラッシュ(パプリカ、赤ワイン煮込み) |
 18年6月/チーズ:
グラウケーゼ(南チロル独特の低脂肪のチーズ) |
 夏のお料理:フィレンツェナスのシュニッツェル、スペッツレ、グロステル |
 18年7月/前菜:
フィレンツェナスのシュニッツェルときゅうりのサラダ |
 18年7月/パスタ:
スペッツレ |
 18年7月/セコンド:
グロステル |
 18年7月/チーズ:
ミワチーズ(ドイツ産牛乳チーズをワカメで覆ったチーズ) |
 夏のお料理つづき:肉のゼリー寄せ、野菜のストゥルーデル、スペアリブの煮込み |
 18年8月/前菜:
テスティーナ(お肉のゼラチン寄せ) |
 18年8月/パスタ:
野菜のストゥルーデル |
 18年8月/セコンド:
スペアリブの黒ビール煮込み ザルツブルク風 |
 18年8月/チーズ:
ゴールデンゲル |
 テーマは保存食:シーザムと焼きポレンタ、シュフヌーデルン、ニュルンベルガーとザワークラウト |
 18年9月/前菜:
シーザム(川魚の南蛮漬け風)とポレンタ |
 18年9月/パスタ:
シュフヌーデルン(細長いパスタ) |
 18年9月/セコンド:
ニュルンベルガーとザワークラウト |
 18年9月/チーズ:
クミーノ |
 テーマは「トゥルゲレン」南チロルの秋の収穫祭です!大麦のスープ、シュルツクラプフェン、バウエンシュマウス |
 18年10月/前菜:
大麦のスープと揚げ栗 |
 18年10月/パスタ:
シュルツクラプフェン、リピエノは伝統的なほうれん草とチーズで |
 18年10月/セコンド:
収穫祭の定番、バウエンシュウマウス。農家のごちそうという意味です |
 18年10月/チーズ:
ローズィー。オーストリア産のヤギ乳チーズに、モスカートローザのブドウの搾りかすを乗せてリファイニング。 |
 テーマはクリスマス!白ワインのスープとチーズフォンデュ、ゲルムクヌーデル、バックフーンシュニッツェル!11月はチーズではなくシュトレン! |
 18年11月/前菜:
白ワインスープとチーズフォンデュ。彩り豊かなお野菜!
|
 18年11月/パスタ:
ゲルムクヌーデル。丸い中身は豚の角煮風の煮もの!肉まんみたい~ |
 18年11月/セコンド:
クリスマスなので、鶏肉のシュニッツェルです。「バックフーン・シュニッツェル」 |
 18年11月/デザート:
こちらもクリスマス仕様です。仕込んだばかりのシュトレン。マジパンが棒ではなくて、シート状で、プルーンが入っているのが三輪亭風。 |
 2019年は4月から開始いたします!次ページです。 |