HOME > ニュース

南チロル地方ってこんな所です。

シェフが南チロルにこだわる訳。

熟成士ハンシ氏の手作りチーズたち

シェフ三輪の人材育成 詳細はこちら

お料理教室 詳細はこちら

おいしい食べ方動画

三輪亭からのニュース

2011.12.2 12月3日(土)ヴィナイオッティマーナ 出店します

ヴィナイオータの太田社長のお誕生日をお祝いするイベント、「ヴィナイオッティマーナ 2011」開催中です。

 

イタリアから15のワイン生産者が集まり、盛大なワイン&フードのイベントが12月3日(土)、東京でも催されます。三輪亭も出店させていただきます。チロル風幕の内弁当、いかがですか?

2011.11.25 チロルの伝統的なワイン「ツヴァイゲルト」入荷!

日本初上陸!

夏のイタリア研修時に試飲、カンティーナにお願いして、やっと輸入できました。

ドイツ語で「二つのお金」という意味の「Zweigelt」です。

チロル地方では、有名なこのワイン。

ラグラインのように濃いルビー色で、リッチでエレガントな赤い果実の香りと柔らかな花の香りのニュアンスが、よくあった、しっかりしたワインです。

 

数量限定です。どうぞお早めに、お試しください。

 

2011.11.12 onlineshop「デグスト ア トウキョウ」でワイン・ビールも販売開始!

三輪亭オンラインショップ「デグスト ア トウキョウ」にて、南チロルのワインやチロル地方のビールも購入可能になりました。今までのギフトセットのラインナップも少しずつ増えています!

 

ご家庭でもピクニックやお土産などに、ワインやビールもセットになった贈り物はいかがでしょうか。

 

「デグスト ア トウキョウ」にて、ご利用、お待ちしております。

 


 

2011.11.5 11月5日より1ヵ月間「野菜とチーズのコラボコース」を設けました。

 11月5日より1ヵ月間「野菜とチーズのコラボコース」を設けました。

 愛知県オアシス農園・長野県大鹿村など産地直送の安心・安全な野菜イタリア直送のデグストチーズをふんだんに盛り込んだコラボコースを設けました。

 

 この野菜とチーズのコラボコースの構想があがったのは、チーズ熟成士「ハンシ・バウムガートナー」と私の南チロル研修中の彼との「未来の南チロル料理の方向性」に関して話し合った時でした。

 経緯は、いろいろとありましたが、すべての料理に野菜とチーズを使い、メリハリをつけた料理になっていると思います。また、南チロルにいる私の師匠も喜んでいます。

 

 今回のコースのメインディッシュは、北海道産蝦夷シカです。いろいろな調理法でご堪能していただきたいと思っております。

 

 是非、ご来店ください。

2011.10.22 イタリア産ポルチーニ・青森県産仔牛入荷いたしました。

 イタリア産ポルチーニを入荷いたしました。

三輪亭でポルチーニの山小屋風オムレツ「シュマーレン」

で御賞味下さい。

 また、青森県産仔牛は、骨付き肩ロースはチロル風カツレツ「シュニッツェル」で

ロースはグリルで御賞味下さい。

 宜しくお願い致します。

2011.10.7 青森県階上町産仔羊入荷いたしました。

 青森県階上町産仔羊を半頭入荷いたしました。

今回は、モモ肉丸ごと実験で生ハムにしようと思い、仕込み中です。

おそらく2~3ヶ月かかると思います。どんな仕上がりになるのかが、すごく楽しみです。

 三輪亭でしか出来ない味の仔羊生ハムになってくれることを祈りつつ仕込みました。

また、その他の部位も色々と仕込みましたのでグリルと違った料理法でお楽しみ下さい。

宜しくお願い致します。