HOME > ニュース

南チロル地方ってこんな所です。

シェフが南チロルにこだわる訳。

熟成士ハンシ氏の手作りチーズたち

シェフ三輪の人材育成 詳細はこちら

お料理教室 詳細はこちら

おいしい食べ方動画

三輪亭からのニュース

2011.4.16 長野県大鹿村より山菜が届きました!!

 長野県大鹿村より採れたての春の味覚「山菜」が

届きました。今回届いたのは、ウコギ・野三つ葉・野カンゾウ

はなうど・わらび・こごみ・のびる・のぜり・よもぎの9種類です。

 山菜をいろいろな調理で食べていただいて、山里の春を感じ

新しい出発に向けてリフレッシュしましょう。

2011.4.15 皆様のご協力により第二回目の義援金を送ることが出来ました。

皆様のご協力により第二回目の義援金を送ることが出来ました。

今回は、青森県奥入瀬町災害対策本部に寄付させていただきました。

 食材でお世話になっている奥入瀬町。

当店で使用している黒豚は、奥入瀬の大自然黒豚で現在は、

黒豚のボロネーゼを作っております。来週には、奥入瀬の大自然黒豚が

半頭届く予定です。

 また、被災地域の安全・安心の食材を使ったディナーコースもそれに合わせて

出来ればと思っております。

 今後ともご理解・ご協力宜しくお願い致します。

 

        三輪 学

 

2011.4.9 平日ディナーサービスのご案内

当店では平日の月曜日から金曜日までディナーサービスを開催してます。

この機会にぜひご利用ください。

  • 月曜日・・・ボトルワインとチーズアラカルトを一緒にご注文いただくと15%OFF
  • 火曜日・・・¥3,900のコースご注文で、グラスワイン1杯サービス!
  • 水曜日・・・団体貸切サービスの日(ランチタイム=¥60,000~;ディナータイム=¥120,000~)
  • 木曜日・・・南チロル郷土料理お任せコースが¥3,500!!!
  • 金曜日・・・チロル地方の珍しいビールがすべて15%OFF

詳しくはスタッフまでお気軽にお尋ねください。

2011.4.4 皆様のご協力により第一回目の義援金を送り出すことが出来ました。

茨城県常陸太田市にある蕎麦屋さん「慈久庵」の小川さんのご提供でそば粉と小麦粉を使いビスケットを作りました。

そのビスケットの売上金を義援金として寄付することが出来ました。本当に皆様のおかげです。

 

第一回目は茨城県災害対策本部に寄付することにいたしました。

義援クッキーは、可能な限り続けていく予定です。全ての窓口に少しでも寄付することが出来ればと思っております。

今後ともご協力宜しくお願い致します。

 

三輪 学

2011.4.1 4月1日よりディナーは通常営業いたします。

ディナーは、時間短縮営業していましたが、4月1日より通常営業いたします。

義援金クッキーと節電営業は、引き続きいたしますので、ご理解・ご協力お願い致します。

2011.3.17 *ディナータイムの営業時間短縮のお知らせ*

自主節電のため、当店でも14日より節電での営業をしておりますが、それに伴い、夜の営業時間を変更させていただきます。

 

18:00~20:00 (ラストオーダー)

~21:30頃 閉店時間

とさせていただきます。

 

ご理解とご協力をお願い致します。